Eatfire

あっさり風味TRX
初年度登録:1996年
型式:4NX1
購入:2006年5月

■ EatfireさんのTRX

EatfireさんのTRX
EatfireさんのTRX

パッと見ノーマルですが、中身もほぼノーマルな車体です。 通勤と日帰りツー等でノンビリ走ってます。




最近の小技

EatfireさんのTRX
メーターパネル

なんちゃってカーボンメーターパネル(笑)
プラ板を切り抜いてカーボン風シートを貼って作りました。90年代スーパースポーツ風味を出したくて・・
素材は、スリーエムのダイノックシートというモノです。耐久性が高い様です。
タコメータ下の赤いLEDは、点灯忘れ防止用です。 HID用にモ○・イージーもどきを付けてきるのですが、逆に点け忘れる事が有るのでリレーを組んで組み込みました。 点け忘れリレー

EatfireさんのTRX
配線図

仕掛けは右記です。






最近のいじり

EatfireさんのTRX
キャブレター清掃

キャブのツキがイマイチだったので、中を開けて色々清掃しました。
中でも、写真に写っている白い丸型のプラスチックカバーの中に内蔵されている、ダイヤフラム付の小さいバルブに汚れが溜まって動きが悪くなっていました。 たまに清掃した方が良いのかも知れません。
このプラスチックカバーが劣化してクラック入ると、やはりダイヤフラムの作動に影響して回転のツキが悪くなる様です。

ご存知YokoG工房の銘品
EatfireさんのTRX
フレームスライダー

転ばぬ先の魔法の杖です。 数ヶ月前に、魔法を1回使ってしまいました( ̄◇ ̄;)
この位置と長さが絶妙なため、カウルやレバー類は全くの無傷!


マフラーのラバーマウント
EatfireさんのTRX
ラバーマウント

元々はコレもYokoG工房さん発のアイデアの様ですが、Nabeさんが実行されているのを見て思わずパクりました(笑)。
 Monotaroにて購入。
ハンドルに来る振動が軽減されるので、長時間乗った時の疲れ具合に良い効果が期待出来ると思います。

R1グリップ
EatfireさんのTRX
グリップ

’08 YZF-R1用純正グリップです。 TRX純正はゴムが固くて(劣化したせいかな?)、デコボコ具合やデザインがイマイチ好みじゃ無かったので・・
R1用は、柔らかめで手に吸い付く様な感じが気に入っています。

フォークガード
EatfireさんのTRX
フォークガード

XJR400用です。 4NX2型以降は、ポン付けできるようです(フォーク外して上から入れないといけませんが)。
奥に見えるラジエータガードは、TDM850用純正です。


おまけ
EatfireさんのTRX
大坂土産

大阪旅行の土産です(笑) マスタータンクにかぶせてみました(´Д`;)


マフラー:ノジマファサーム ステンカーボン
ブレーキホース:Swedge-line
Rインナーフェンダー:YZF-R1用
スクリーン:メーカー不明 ブルーミラータイプ
キャブ:ノーマル+MJ2.5番上げ
アンダーカウル:TDM900用
タイヤ:Pilot Road2